Thunderbeam/muraduki長文欄

むらづきのブログ(三代目)

最近やったゲームあれこれ

  • FlyingNiceGuy/量産型最終兵器ドテチン http://homepage3.nifty.com/FNG/
    • 敵がブワーッと沸いてきてドビューンと飛んで…よくわからないけどすごい横STG
      豪快爽快でありながら大味ではない…けどそれ故に、シューツクのボタン読み取りの悪さのようなものを感じる気も。
    • シューツクといえばVacantArkのグラフィックもすごかったけど、これも大きく違う方向性で見せ方が上手いと思う。
      というかシューツクのOP演出を上手く使ってるのを初めて見た気もする。
  • Blumenmacht http://www.gamedev.net/community/gds/viewentry.asp?projectid=414757
    • 海外産の、よくわからない、マウス操作のアクションSTG…かな?子供向けらしい。主人公その他はバレリーナで、花咲かせまくりてハッピーになる、の?
      マニュアルは英語だけどチュートリアルはあるので、操作は理解したつもりだし、システムもある程度分かった気はするけど、ルールがわからん。
      一定プレイしてると画面が変わって「Try Agein!」とか、何か別の文が出てきたりするので何かしらの評価はされてるのは確かなんだけど…。
    • でもそれをおいといても、アメリカの子供向けお菓子のような色味がスゲーです刺激的です。それだけでも一見の価値あるような。
  • アクエリアンエイジオルタナティブ http://www22.atwiki.jp/aaawiki/
    • どうせ見かけばかりの萌えゲーだろとナメてかかると割と面白いものの、実は見かけやキャラがネックになってる、という点で最近ありがちなゲーム。
      絵は全部原作のカードゲームからの再録だし、3Dモデルの種類が少ないのでガッカリ&ややこしい(色くらい変えてくれてもいいと思う)。
      ゲーム自体は鬼ごっこしたり、鬼ごっこしたり、ビーム飛ばしたりするような感じで悪くないと思うのですが。
    • そして個人的に特に効いたのは、ポスターになってるキャラが6名全員未実装という点…Zガンダムみたいなものか?
      ゲームのキャラに対しては最近無かった、ちょっと憧れを含んだようなトキメきを感じた後で知ったのでのでもうぐにゃぐにゃです。
      で、いずれは実装されると信じても良いんだろうか…。
    • あとアバターの着せ替えをメインユニット(スターターパック等の販売機を兼ねた中央大型モニターみたいな)で行うってのは羞恥プレイですか。
      …あんな目立つ所で「やはり猫耳か…いやこの帽子も捨てがたい…」とかやることになります。でもやる自分。
    • そういえば、このゲームではよく「光弾」って言葉が使われるけど、というか他のゲームなどでもよく見るし、ニュアンスはなんとなく理解できるけど、
      一体どこから来てどういう流れで一般化した言葉なんだ?辞書には載ってないしなあ。ググると上位に来る「赤い光弾ジリオン」が元なのかしら。