Thunderbeam/muraduki長文欄

むらづきのブログ(三代目)

■かぼちゃん!すきだ!!(その方の絵に影響受け中なので恥かしくてリンクできん;)…なんかウケました。何せ幼児期はカボチャとラブラブだったのですよ、私。カボチャの煮付けガンガン食ってたからガンガン母は与えたそうで、そしたら吐いちゃって母は母の母(おばあさん)に怒られたそうです。今?普通ですヨ。
■投稿フォームをつけてみました。あとやたら簡素な掲示板も。要らないとは思うのですが、タダで使える機能なのでせっかくだからというところです。
■17inディスプレイもらいました。この画面だと前よりドット絵が甘くなるわけでー、なんて言い訳が通用するといいです。それ以前の問題なんでしょうけど。
■あー、そうか。この違和感だったか。批評とか投稿させてるところだと「お前ら駄作言う権利あるのか」って文はあっても「お前ら名作言う権利あるのか」って文を見た覚えがない。まあ、何か馬鹿らしい話。
■せっかくだから「本来のRPGという言葉で考えてみる。まあ役割演技ゲームですね。役というのは基本的に、ヒロインとか三枚目とか言うドラマ的なものより、後方支援とか探索とかいった「役目」とか「務め」とかいったニュアンスに近い。職業が表示されてるくらいだし。でも、ステロタイプな職業像は人物像と一体になりがちなわけで、例えば魔法使いといえば、大抵知的。…で、以下脱線…それをコンピューター上で再現するのならある意味MMORPGなのだがあえて一人用に作ると、自分のキャラ以外はAIが演じるMMORPG、か?「AI:キャラクターとプレイヤーを混同しないように」ってか?
アーケードゲームを初めてクリアしました(爆)。ムサピィ[中級B]と、トゥエルブスタッグ(爆)。
■ドット漫画。開発室Pixel、ゲームも面白かったけど、漫画も面白かったです。で、ドット漫画…あー、自分、昔一度漫画描いた事がありましたが背景と棒立ち以外のポーズと面白みのある視点が描けず(てか、デッサンがダメで)ひどいもんだったなぁ。でもドット絵なら、質感表現が紙絵よりは出来るし、ロングの画面はゲーム風で通しちゃえば多くの問題が解決できそうな気が。て、世の中なめてる?
■夜中に毛布をなでたら、静電気らしき光が見えました。