Thunderbeam/muraduki長文欄

むらづきのブログ(三代目)

  • シューティング ラブ。2007 〜 EXZEAL & シューティング技能検定 〜 @YouTube
    • EXZEAL 。ほわー、見た目カッコいい!?フォントや編隊の並びの単調さは相変わらずではありますが。
      TRIZEALもそうだったように所々演出が光っていて、それでいてTRIZEALより大分表現力がアップしているのでいいですね。
      でも1面ボスであんなにぐねぐね弾曲げて大丈夫なのかしら。TRIZEALのブーメラン弾みたいにならなきゃいいけど。
    • XII STAG2面の中型機が再登場するなら、某ストリームの急ブレーキする装甲車も復活してくれないかな。
    • シューティング技能検定。牛多っ。TRIZEAL PS2版にあったものの他に、いくつか新ネタもあるようです。
      とりあえず、戦車ワラワラしてるのは萌えます。
    • …というか、タイトルの「シューティング ラブ。」がすっかり定着している。
  • SHMUP-DEV's 2007 Autofire competition より http://www.shmup-dev.com/forum/
    • ※2月5日時点でプレイできたもののなかで、気になったものについて。
    • CLEAN ASIA(クリーンエイシア。) http://www.cactus-soft.co.nr/
      • そもそもヤルハラの靴下は履いたままでで、このゲームについて知ったのがきっかけというか。
      • 絵、音、それと「にほんご」がとてもイカしている。2種類の自機も3つのエリアも個性があるのも良いです。見難いのは多分計算の上。
      • ちなみにストーリーは、なんか人類に反旗を翻した「まなこ(眼)」を倒すというか討ち取るとかいう話らしい。だからあんなファッションなのか。
    • Excellent Bifurcation http://www.shmup-dev.com/forum/index.php?topic=1010.msg8300#msg8300
      • ティンクルスタースプライツのような分割画面だけど、対戦するのではなく、1レバー3ボタンで2機同時操作する。
        ボタンはショットと溜撃ちと自機の入替。2つの自機は同時に動くけどショット性能だけは違っていて、
        片や「バルカン」系のショットでもう一方は「キャノン」系ショット。
      • プレイ時点でBGMどころかSEも無いけれど、それでも結構面白い。なんというか、右脳に効きそうである。
    • Eraser http://www.shmup-dev.com/forum/index.php?topic=930.msg8683#msg8683
      • これについてはあまり面白いという感じではないのだけれど、画面の演出が手書き風でなかなか。Wokとも違う感じ。というか方眼紙万歳。
    • FORCE MAJEURE(DEMO VERSION) http://www.daikenkai.com/monokey/?p=16
      • レトロアーケード風QVGA画面のドット絵+レトロPCゲー(FM?)風音楽+プロギアみたいに曲がる弾!
        …という、それぞれはお馴染みだけれど組み合わせが不思議で不思議な感じになっている妙な横STG
      • プロギアみたいに曲がる、といっても弾質はそれほど似ていない。複雑な構成の弾幕は無く(まあ1面だけだし)、
        速い弾は1面からかなり速い(ちなみにそれを撃ってくるのはザコ戦車。戦車だけど動かないし角度も固定)といった感じ。
    • Marvellous Twilight http://www.daikenkai.com/blessed/
      • 何があったのかってくらいやたらに弾を曲げてくるSTG。1面から中型機以上は惜しげもなく曲げてくる。
      • 残機表示のアイコンに主人公の顔写真を使うのはお馴染みだけど、このゲームに限っては後姿である。
        まあ縦STGだと自機はずっと後姿なのでそれはそれで正しいのかもしれないが、割と報われない感じ。

そういえば、戻り復活かつ武装がパワーダウンしないゲームってあったっけ?そもそもパワーアップが無いのは別として。
ある意味ボーダーダウンが、レベルが「リセット+回復」なので近いか。ついでに、私が知る分では唯一「進み復活」搭載STGでもある。
あれ、アインハンダーはどうだったかな。復活時は初期装備に戻ったような…それ以前にパワーアップとは違うかな。
なんというか、戻り復活の美学とか楽しみとか、あるいは装備剥奪される件についてとかそういうのとは一旦切り離して、
改めて戻り復活の効能を調べてみるべきなんじゃないかなあという気がする。その場復活が嫌いというわけではないけど…。
それと、アーケードならともかく家庭用オリジナルで、ミス→再スタートの流れが完全固定なのはどうっも嫌。
Aボタン押すまで再スタート待ってくれるとか、復活地点がある程度選べるとかでもいいと思うんだけど。