Thunderbeam/muraduki長文欄

むらづきのブログ(三代目)

国内版Habuはどうなのかしら…。

  • ワイヤレスヘッドフォンなどに応用可能な新しい無線通信技術? http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200611281836
    • ぬう、詳細はわかりませんが、余計なノイズとかが乗らなければいい感じなのではないだろうか。
  • MOTOFONE:Motorola社の電子ペーパー技術採用の超薄型携帯 http://journal.mycom.co.jp/news/2006/11/29/102.html
    • 新技術採用で、カッコいいし薄いし音質もいい(らしい)となればととても気になります。
      しかし、電子ペーパーって応答速度が随分遅いんでなかったっけ? そうだと文字入力が大変そう。
  • シンプルデザインのLEDスタンドライト4480円(予想) http://www.nikkeibp.co.jp/news/life06q4/519085/
    • 見た目はなかなかで取り回し悪くなさそうですが、ちと光量が足りなそう。
      LEDスタンドで光量が十分そうなのというとHighwireさんですが、こちらは安くて約6万円。
  • 一般向け3DコントローラSpaceNavigator http://japanese.engadget.com/2006/11/29/3dconnection-spacenavigator-google-earth/
    • 日本版公式サイトにも情報が載っています。InternetWatchにも記事が。
    • SpaceTravelerを所持している自分としては色々と気になる製品です。特に価格が…!
      あくまで外側での判断ですが、低価格ながらキャップが高価なモデルと同じでSpaceTravelerより使いやすそうな気が。
    • それはそうと、ウリの一つであるGoogleEarthへのソフト面での対応は既にしているようで、せっかくだからSpaceTravelerで試してみた。
      実際、滑らかに大気圏外から自宅まで行けたので感動したが3D酔いしてしまいました。秋葉原を低空飛行してる分には酔わないのですが。
    • SpaceTravelerを買った当時は(3D関連以外の)対応ソフトの少なさにがっかりでした(そもそも一部のプロ向けだったわけだが)が、
      この調子で一般に普及して、一般向けソフトにどんどん対応してくれると嬉しいのでSpaceNavigatorを影ながら応援しています。
      自分で買うかどうかはともかく。

ヨドバシにてマイクロソフトのハードウェア総合カタログ入手。9月のMSハード発表記事を見つつ色々気になったことをメモ。
・WirelessLaserMouse8000(背面がアルミのマウス)だけでなく、WirelessNotebookPresenterMouse8000(プレゼンマウス)も発売済み扱い。
・ナチュラルマウス・Habu・IE3.0、それとWirelessEntertainmentDesktop7000("究極"キーボード低価格版+マウス)は「近日発売」。
・ヘッドセット・"究極"キーボード、あとXBox360ワイアレスコントローラーに関する記述は無し。
・"究極"キーボード、やはり数字キーの上にある線のようなのがFnキー類、一番左からEsc,Fn1~Fn12,(判読不能),(判読不能),Home,End。
・"究極"キーボード、日本版は配列も日本的。また、BSキーの右の縦長キーはDel、その下のはPageUp,PageDown。
・"究極"キーボード、下の青地の窓印はスタートボタン、右の緑地の窓印はWindowsMediaCenterスタートボタン(対応OSのみ)。
そして個人的に一番気になったのは「Habuに保証が無いっぽい」事。下が証拠?画像。
061201.jpg_75.9kB
いやもちろん、誤植の恐れもあるのですが。さすがに気になるので電話してみようかしら…。
確認したところ、今のところカスタマーインフォメーションセンターにはこの件に関する情報が無いのでよくわからない
みたいな感じに言っていました。まあ、さすがに無保証は無いだろうけど、まだよくわからないですね。