Thunderbeam/muraduki長文欄

むらづきのブログ(三代目)

最近の色々

  • めろんすかっしゅ! http://www.15citron.com/ichigo/melon/
    • …の、ケースが柔らかい(しかも薄い)件…いや実はまだゲーム自体はやってないけどケースが気に入ったので。
    • 柔らかいといってもふにゃふにゃではなく、えー、説明しにくい堅さ。ブツは多分(株)コーサカのDVDスリムケース
      (センターピースの形状が同じなのですが手元にあるのは内側にDVDのロゴが入ってるんで違うかも)
      100個で5,040円、バラ売りで6個367円。使い道も無いのに欲しくなってきました。
    • ケースが違うけど、ポプルスさんのDVDスリムケースセットってのを使ってるのだろうか。
      だとすると同人ソフトでは結構このケース使われているのかな…。

前書いてた通り、LogicoolV400を購入して使い始めました。
MicrosoftWirelessの方は以前書いたのに足して更に、時々ホイールが暴走するので困っていたので。
年季モノの木のテーブルのニスが剥がれたところで引っかかってしまいますが、基本的な操作感は悪くないですね。
いやでもなんか、スリープからの復帰とは違う気がする引っ掛かりがある気がするんだよなあ…。
レシーバーがちいさくて便利かわいいです。ツールがうまく入らないのはどっちもどっち(Win98SE環境にて)。
あと、大型の布マウスパッド(EYEpad)を実際デスクマット代わりにしてみました。
直に紙置いて万年筆(Capless)使ってみたら表面が柔らか過ぎで紙へこみますねー。だめかも。
カットして好きなサイズのマウスパッド(Aqua3 Clothpad)にするのは、まあいいかも。
しかしAqua3は縦方向の方が滑りがいい。まあ縦のほうが動かしにくいからバランス取れるのか?


アンデフが面白いです。
地上敵の撃ってくる弾が、自機と同じ高度まで上ってから当たり判定発生して進んでくるのは、
見た目は珍妙でリアリティ台無し(個人的には言うほど気にしてませんが)ですが、わかりやすいですね。
当たり判定発生までの相当なタイムラグと、当たり判定は無いけど確かに動き出してるという点、
派手過ぎず分かりやすく有効な情報の多い「攻撃予告」という感じがします。
それとラジルギもまあ楽しんでます。アンデフラジルギ両者とも精密な操作は比較的要求されないので、
あのドリームキャストのコントローラーでやるSTGとしてもいい選択だと思います。
しかし最近になって気づいたんだけど、ここ数年の「パワーアップの無いSTG」って斑鳩からはやり出したのかな。
だとすると、怒首領蜂ほどではないにせよだいぶ影響を与えてるのか。
チェインとか属性とか美麗3DCGとかでなくそこ波及しちゃったのかー、って感じではあります。
まあ嫌いじゃないけど。てか自分も影響受けたな。当時実行してなかっただけで(笑)。


あとなんか、あのキャンペーン?はまだ続いてますっていうか物が増えました。
選択肢にA-inkの替芯(新品ですよ)が入ったのと、芯ホルダーに付属する芯に赤と青が加わりました。
そしてかなり遅れてしまいましたが、G3放熱日記さんでこの件を取り上げていただきまして、どうもありがとうございます。